アルゴリズムの考え方(PDF


第1回 講義の概要、アルゴリズムの評価基準
 講義概要
 アルゴリズムの評価基準
 整列アルゴリズム
 オーダー

第2回 辞書クラスの様々な実現法
 クラスとオブジェクト
 順編成:配列とリスト
 整列順編成
 ハッシュ関数
 区分編成
 2分探索木

第3回 設計指針
 強欲アルゴリズム
 分割統治法
 再帰アルゴリズム
 ダイナミックプログラミング
 試行錯誤法

第4回 グラフ探索
 グラフとは、頂点探索アルゴリズム
 スタックと深さ優先探索
 キューと幅優先探索
 順位キューと順位優先探索

第5回 前処理:文字列照合、正規表現
 多項式の計算
 テキスト探索
 ボイヤー・ムーア法
 クヌース・モーリス・プラット法
 正規表現

第6回 乱数の利用
 乱数生成アルゴリズム
 数値積分
 モンテカルロ法
 ラスベガス法

第7回 データマイニング
 ページランク
 推奨システム
 アソシエーションルール

第8回 現実的計算可能性
 P≠NP問題
 公開鍵暗号
 マジックプロトコル


テキストの使用法

ブラウザはFireFoxGoogleChromeを使って下さい

矢印キー(→、←)、または[Next]、[Previous]ボタンでページをめくります
右上のボタンから、奇数ページにジャンプできます
1ページ目に戻ると、うまく表示されないことがあります。そのときは再読み込みして下さい

このテキストはBookletを改変して利用しています。 一部不具合(最初や最後のページに移動するとフリーズする)がありますが、その責任は著者にあります。
また、テキスト内容は、適宜更新されます。