問7.5.以下の問で加算器を HA1, FA1 等と略記し、つなぎ方を Cin→HA2のA のように記述せよ
半加算器2器とOR素子を使って全加算器を構成するつなぎ方を記述せよ
>結線の一部を示しておきます。その部分の記述は、Cin→HA2のA、HA2のS→S、A→HA1のA、B→HA1のB、HA1のS→H2AのB、となります。
半加算器1器と全加算器3器を使って、2進4桁の加算器(回路)を構成するつなぎ方を記述せよ
A
B
S
C
HalfAdder
Cin
A
B
S
Cout
FullAdder
OR
NOT
AND
DC
LED
Toggle
Cin
A0
A1
A2
A3
B0
B1
B2
B3
S0
S1
S2
S3
Cout
4bitAdder
DC
A0
A1
A3
A2
B2
B3
B1
B0
DC
A
Cin
B
A
B
S
C
HalfAdder1
A
B
S
C
HalfAdder2
OR
S
Cout
A
B
S
C
HalfAdder
Cin
A
B
S
Cout
FullAdder1
S0
Cin
A
B
S
Cout
FullAdder2
Cin
A
B
S
Cout
FullAdder3
Cout
S1
S2
S3