問4.4.文字符号の10進、16進表示と内部表現
英大文字と英小文字とでは整数および内部表現がどのように異なるか調べよ
>同じ文字の大文字、小文字の内部表現は、どこかの1桁だけが異なります。どこでしょうか
この事実を利用して英大文字を英小文字に変換するにはどうすればよいか
>上の問の結果、内部表現を整数と見做した(10進数に変換した)とき、いくつ違ってくるでしょうか。その数だけ足すか引くかきすると変換できます
0~9までの数字を対応する整数に変換するにはどうすればよいか
>内部表現を整数と見做して引算します。何から何を引けばよいでしょうか?