問2.3.f(p)=-log
2
(p)=k (ビット) ⇔ p=1/2
k
である。問に答えよ。
2ビットで表される情報(データ)何通りあるか。
>2ビットデータは 00, 01, 10, 11 です。
4ビットで表される情報(データ)何通りあるか。
>4ビットデータは 0000, 0001, 0010, ・・・, 1111 なので、2×2×2×2通りです。
確率1/4で起こる事柄の情報量は何ビットか。
>4通りのデータを0,1何ビットで表せるか?という問題です。
確率1/16で起こる事柄の情報量は何ビットか。
>16通りのデータを0,1何ビットで表せるか?という問題です。